- ホーム
- 各種情報検索サービス
- 次世代EDINET総合運転試験の概要について
平成25年1月30日
  金融庁
次世代EDINET総合運転試験の概要について
金融庁では、「有価証券報告書等に関する業務の業務・システム最適化計画」(平成23年3月31日改定)に基づき、「開示書類の二次利用性の向上」、「検索機能等の向上」等を目的として「有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(EDINET)の次世代システム」(以下「次世代EDINET」という。)に係る設計・開発を行っております。
今般、金融庁では次世代EDINETを利用することとなる開示書類等提出者、開示情報利用者等が開示書類等提出及び開示情報取得に係る一連の業務及びその端末操作について確認・習熟することを目的とした総合運転試験を実施いたします。総合運転試験の概要については、3.公表資料を参照してください。
1.実施期間
- (1)参加申込受付期間 - 2013年2月1日(金)~2013年6月30日(日) 
- (2)総合運転試験実施期間 - 2013年5月21日(火)~2013年7月12日(金) 
2.参加対象者
- 開示書類等提出者
- 開示情報利用者
- 金融庁等
3.公表資料
- (1)  次世代EDINETの総合運転試験の概要(PDF:377KB)(平成25年6月17日更新) 次世代EDINETの総合運転試験の概要(PDF:377KB)(平成25年6月17日更新)
- (4)  次世代EDINET総合運転試験「よくある質問(FAQ)」(EXCEL:36KB)(平成25年7月9日更新) 次世代EDINET総合運転試験「よくある質問(FAQ)」(EXCEL:36KB)(平成25年7月9日更新)
- (5)  次世代EDINETの総合運転試験実施要領(PDF:159KB)(平成25年4月30日更新) 次世代EDINETの総合運転試験実施要領(PDF:159KB)(平成25年4月30日更新)
- (6)  次世代EDINETの稼働開始予定日について(PDF:15KB)(平成25年6月17日) 次世代EDINETの稼働開始予定日について(PDF:15KB)(平成25年6月17日)
4.操作ガイド(総合運転試験用)(平成25年4月30日公表)
- (1)共通 
- (2)開示書類提出者向け  書類提出用端末要件(PDF:2,074KB)(平成25年5月28日更新) 書類提出用端末要件(PDF:2,074KB)(平成25年5月28日更新)
 書類提出操作ガイド(PDF:18,314KB) 書類提出操作ガイド(PDF:18,314KB)
 XBRL報告書作成ツール操作ガイド(PDF:1,518KB)(平成25年5月20日更新) XBRL報告書作成ツール操作ガイド(PDF:1,518KB)(平成25年5月20日更新)
 大量保有報告書操作マニュアル(PDF:6,975KB)(平成25年5月20日更新) 大量保有報告書操作マニュアル(PDF:6,975KB)(平成25年5月20日更新)
 
- (3)開示情報利用者向け  書類閲覧用端末要件(PDF:781KB)(平成25年6月3日更新) 書類閲覧用端末要件(PDF:781KB)(平成25年6月3日更新)
 書類閲覧操作ガイド(PDF:6,351KB) 書類閲覧操作ガイド(PDF:6,351KB)
 XBRLからCSVへの変換ツール(PDF:1,555KB)(平成25年5月20日更新) XBRLからCSVへの変換ツール(PDF:1,555KB)(平成25年5月20日更新)
 
5.アンケート(平成25年5月31日公表)
お問い合わせ先
金融庁 Tel:03-3506-6000(代表)
   総務企画局企業開示課(内線3844、3896、3691)




